西区さかいVO連絡会 区域会議と交流会を開催!!
3月24日(木)西区さかいボランティア連絡会の区域会議・交流会が開催されました。
西区さかいボランティア連絡会は、西区域内に拠点を置く31のボランティアグループで組織し、情報交換・交流を行うことによりボランティア・市民活動の普及・振興を図ることを目的としています。
前半の区域会議では、平成27年度の事業報告や28年度の計画・予算の承認、全市のさかいボランティア連絡会の動向についての報告がありました。


後半の交流会では、(公財)大阪府レクリエーション協会 公認講師の堅本 盛行氏を講師にお招きし、ホスピタリティについて研修し「人をもてなす心構え」の意味や定義について学びました。


続いて、レクリエーションを取り入れた交流では、様々なワークを通じて「ホスピタリティ(相手を思う心)」について学びました




参加された皆様、お疲れ様でした。
西区さかいボランティア連絡会では、今回の区域会議で役員改選があり新役員が決まりました。任期は平成28年4月1日から30年3月31日までの2年間です。新体制が決まり今後さらなる飛躍に期待が高まります。
西区さかいボランティア連絡会は、西区域内に拠点を置く31のボランティアグループで組織し、情報交換・交流を行うことによりボランティア・市民活動の普及・振興を図ることを目的としています。
前半の区域会議では、平成27年度の事業報告や28年度の計画・予算の承認、全市のさかいボランティア連絡会の動向についての報告がありました。


後半の交流会では、(公財)大阪府レクリエーション協会 公認講師の堅本 盛行氏を講師にお招きし、ホスピタリティについて研修し「人をもてなす心構え」の意味や定義について学びました。


続いて、レクリエーションを取り入れた交流では、様々なワークを通じて「ホスピタリティ(相手を思う心)」について学びました




参加された皆様、お疲れ様でした。
西区さかいボランティア連絡会では、今回の区域会議で役員改選があり新役員が決まりました。任期は平成28年4月1日から30年3月31日までの2年間です。新体制が決まり今後さらなる飛躍に期待が高まります。