家原寺校区 ネイルアート☆お洒落と元気は指先から
家原寺校区福祉委員会(委員長 菅野 雄介 氏)では、毎月第2・4木曜日に同校区地域会館でいきいきサロン「サロン・ド・エバラ」を開催しています。
5月23日(木曜日)のサロン・ド・エバラは、一般参加者と福祉委員会のボランティア合わせて36名の参加があり、ネイルアートが行われました。
サロン・ド・エバラのネイルアートは、昨年度より始まり大変人気のあるプログラムの一つとなっています。
テーブルには、色とりどりのマニキュア、キラキラ光るストーンシールなど、本格的なネイルセットが準備されており、事前に講師から指導を受けた福祉委員会のボランティアさんが参加者へ施術されていました。
当日の参加者からは「何色にしようか?迷うわ~。」「同窓会があるから綺麗にしてな。みんなビックリするわ。」など、みなさん普段はなかなかしないネイルを満喫されていました。


ストーンシールも豊富に準備されていました。

ボランティアさんは、この日のために練習を重ねてこられました。
施術しながら美容や世間話にも花が咲きます☆

みなさんネイルに大満足です!
いくつになってもお洒落したいという思いは変わりません。
そんな参加者の思いを、ボランティアさんがうまくキャッチされ、企画されたユニークな取り組みでした♪
サロン・ド・エバラでは、参加者からもプログラムに対しての意見を聴きとり、参加者にとって楽しみで来たくなるようなプログラムを日々考案されています。
5月23日(木曜日)のサロン・ド・エバラは、一般参加者と福祉委員会のボランティア合わせて36名の参加があり、ネイルアートが行われました。
サロン・ド・エバラのネイルアートは、昨年度より始まり大変人気のあるプログラムの一つとなっています。
テーブルには、色とりどりのマニキュア、キラキラ光るストーンシールなど、本格的なネイルセットが準備されており、事前に講師から指導を受けた福祉委員会のボランティアさんが参加者へ施術されていました。
当日の参加者からは「何色にしようか?迷うわ~。」「同窓会があるから綺麗にしてな。みんなビックリするわ。」など、みなさん普段はなかなかしないネイルを満喫されていました。


ストーンシールも豊富に準備されていました。

ボランティアさんは、この日のために練習を重ねてこられました。
施術しながら美容や世間話にも花が咲きます☆

みなさんネイルに大満足です!
いくつになってもお洒落したいという思いは変わりません。
そんな参加者の思いを、ボランティアさんがうまくキャッチされ、企画されたユニークな取り組みでした♪
サロン・ド・エバラでは、参加者からもプログラムに対しての意見を聴きとり、参加者にとって楽しみで来たくなるようなプログラムを日々考案されています。